利用申し込み
- サービスの利用申し込みをするページです。
- 割り当て番号は選択できません。
- 初回申し込み時のみカード情報の入力フォームが表示されます。
- 初回申し込みは30日後の0時までトライアル利用となり、料金が発生しません。
アカウント
アカウント
- アカウント情報を確認、変更するタブです。
- ユーザ名は変更できません。
- 変更できる内容は「氏名」、「メールアドレス」です。
- 氏名は請求書に記載されます。
パスワードの変更
- 当サイト「AItelefonista」にログインするためのパスワードを変更します。
- パスワードは8文字以上20文字以内で、アルファベットの大文字小文字、記号、数字を含む必要があります。
ストレージパスワード
- ストレージにアクセスする際に必要なパスワードを変更します。
- 初回申し込みを行うまではストレージパスワードを変更できません。
- ストレージパスワードの初期値は「storagepass」になっています。安全性を高めるには、申し込み後なるべく早く変更してください。
- ストレージパスワードは「なし」に設定することもできます。パスワードをかけない場合、リンクを知る全ての人が通話情報を閲覧できることに注意してください。
- ストレージパスワードを変更されても、変更以前に発行されたダウンロードリンク等のパスワードは変更されません。パスワード変更以前のデータが必要な場合は、着信履歴の「クラウドストレージを確認する」からご確認ください。
支払い方法の変更
- 決済に使用するクレジットカードを変更できます。
- 現在のカード情報はページ内に表示されているカード番号下4桁をご確認ください。
請求履歴
- 現在の契約及びこれまでの請求履歴を確認することができます。
- 請求書・領収書のダウンロードが可能です。
番号管理
基本設定
- 番号名と、電話番号に紐づけるコールフローを更新します。
- 紐づけるコールフローは着信フローページで登録できます。
辞書
- 固有名詞等の文字起こしを行うために単語を登録することができます。
- 単語には「 」(半角スペース)、「|」(半角縦棒)、「:」(半角コロン)の文字は使用できません。
- 読みはひらがなと「ー」(長音)のみ使用できます。
- 分類は「固有名詞」、「名前」、「名前(名)」、「駅名」、「会社名」、「部署名」、「役職名」、「記号」のいずれかから選択できます。当てはまるものがない場合は未選択でも構いません。
電話帳
- 番号データの登録、削除を行います。
- 電話帳に登録された電話番号から着信があった場合、通知内容に登録名が記載されます。
- 登録名には「/」(半角スラッシュ)は使用できません。
- 電話帳にリダイヤル登録された電話番号から着信があった場合、登録した電話番号へ転送されます。
- リダイヤル登録に用いる転送スケジュールは、スケジュールページで登録できます。
- 転送スケジュール時間外だった場合、番号に紐づく着信フローが開始されます。
- 転送電話に出られなかった場合、既定の録音シナリオが開始されます。
- 電話帳にブロック登録された電話番号から着信があった場合、「現在、この電話番号は使用できません。」という案内の後、通話が終了します。登録されたコールフローには入らず、一切の通知も送られません。また、この着信には料金も発生しません。
着信履歴
- 月ごとの着信履歴を確認できます。
- 着信情報には、日付、発信者番号、着信種別、選択シナリオなどの情報が含まれます。
- 「CSVダウンロード」から着信履歴のデータをダウンロードすることができます。
- 「クラウドストレージを確認する」からアカウントのストレージにアクセスすることができます。
- 着信レコードを選択することでより詳細なデータを確認することができます。
- 着信にメモを残すことができます。
契約管理
- 電話番号の契約期間や利用状況の確認、プランの変更・解約ができます。
- プランの変更および解約は更新日に確定され、次期より適用されます。
- プランの変更および解約、予約の取消は更新時刻の前後12時間は変更することができません。
コールフロー設計
着信フロー
- 着信フローを設計することができます。
- 着信フローの各シナリオでは以下の機能を使うことができます。
- 着信通知はメインシナリオに登録された通知先メディアグループに送信されます。
録音
- 要件を録音することができます。
- 録音期間中にダイヤル[#]を押下すると、通話終了時の読み上げ内容音声が流れ、通話が終了します。
- 録音の最大時間は180秒です。
ダイヤル分岐
- 通話中にダイヤルの入力受付を行います。
- 使用できるダイヤルは[1], [2], [3], [0]の4種類です。
- 一度の通話でダイヤル受付は3回まで行うことができます。
- ダイヤル分岐後のシナリオにメディアグループを設定することで通知先を変更(上書き)することができます。
会話シナリオ(※)
- 自動応答で問いかけ、発信者の回答を通常録音と別に保存することができます。
- 氏名や会社名、連絡先など要件と別にヒアリングの必要のある情報の問いかけにお使いいただけます。
- 使用する会話シナリオは会話シナリオページで登録可能です。
オペレータ転送(※)
- 通話を転送し、発信者と直接通話することができます。
- 転送電話に出られなかった場合、録音が開始されます。
- 転送先となるオペレータはオペレータページで登録可能です。
会話シナリオ
- 着信フローで使用する会話シナリオを登録することができます。
- 会話シナリオは発話の終了を検知するか、最大秒数経過すると自動的に次のブロックへと進みます。
- 発話検出感度を調整することで発話終了検知の速度を調整することができます。
- シナリオブロックは最大4件までつなげることができます。
- 最終ブロックは必ず録音シナリオとなります。
オペレータ
- 着信フローで使用する転送オペレーターを登録することができます。
- 転送スケジュールの時間外や、転送電話に出られなかった場合着信フローは録音を行います。
- 使用する転送スケジュールはスケジュールページで登録可能です。
スケジュール
- オペレータ転送、電話帳:リダイヤル機能で使用する転送スケジュールを登録することができます。
- 着信時刻が登録された転送時間内かつ、転送例外時間外であれば着信転送を行います。
- 曜日別設定を行うことで、基本転送スケジュールを曜日ごとに変更することが可能です。
通知メディア
- 着信フローで使用する着信情報の通知グループを設定できます。
- 通知先のメディアによって入力内容が異なります。
- 登録できる通知先は通知グループ毎に最大3件です。
Slack
slackへの転送はWebhookURLを使用します。
- SlackAPI(https://api.slack.com/apps)のページで、Create New App をクリックします。
- Form scratch をクリックします。
- AppName を入力し、App を作る先のワークスペースを選択します。Create App をクリックします。
- サイドメニューの Incoming Webhooks の Activate Incoming Webhooks をOnにします。
- 下部の Add New Webhook to Workspace をクリックし、投稿先チャンネルを選択します。
- 通知先のチャンネルを選択し、Allow を押します。
- コピーしたWebhookURLを入力してください。
Teams
Teamsへの転送はWebhookURLを使用します。
- 画面左下のアプリの項目を選択します。
- Incoming Webhook と検索し、Incoming Webhook アプリを選択します。
- チームに追加ボタンを押し、転送先チャンネルを指定します。
- Webhookを作成し、取得したWebhookURLを入力してください。
※スマートフォンアプリからは設定できません。
GoogleChat
GoogleChatへの転送はWebhookURLを使用します。
- チャットルームを作成し、画面上部のチャットルーム名を選択します。
- アプリと結合を選択します。
- Webhook管理を選択します。
- 取得したWebhookURLを入力してください。
※WebhookURLの取得はGoogleChat有料版の機能です。
Chatwork
Chatworkへの転送はAPIキーとルームIDを使用します。
-
APIキー
- Chatwork画面右上のメニューよりサービス連携を選択します。
- 左部メニューよりAPI Tokenを選択します。
- パスワードを入力し、表示ボタンをクリックします。
- 取得したAPIキーを入力してください。
※APIキーはスマートフォンからは発行できません。
※APIキーを発行したアカウントからの投稿となるため、着信内容は既読扱いとなり通知されません。
※通知先ルームに複数名参加している場合、投稿者以外には通常通り通知されます。
※ルーム参加者全員に通知したい場合はAPI投稿用に別アカウントを作成してください。 -
ルームID
利用端末によって確認方法が異なります。以下のリンクをご確認ください。
PCからはこちら
iOSアプリからはこちら
androidアプリからはこちら
Discord
Discord への転送は WebhookURL を使用します。
- 転送先サーバーを選択します。
- 転送先テキストチャンネルの設定を開き、サイドメニューのintegrationsを選択します。
- Webhookを選択し、新しくWebhookを作成します。
- 取得したWebhookURLを入力してください。
※スマートフォンアプリからは設定できません。
音声読み上げ
- 読み上げ内容に入力した文章をもとに合成音声による音声読み上げを行います。
- 単語の読み間違いが発生する場合は、漢字をかな・カナで入力することで調整することができます。
- 読み上げ内容は一度に200文字まで登録することが可能です。
- SSMLタグを利用して読み上げを細かく調整することも可能です。